陶芸の日常(97) 片口小鉢の釉薬掛け
こんにちは、けいみるるです。 今回は、片口小鉢の釉薬掛けについてです。 片口小鉢の素焼き表・上から裏・高台釉薬掛けあめ釉今回は、1重掛けをしました。あめ釉とは・鉄分を主成分とする鉄釉の一種です。・酸化焼成で褐色になります。・この褐色をあめ...
陶芸の日常(97)
日本の焼物を巡る旅(101)
陶芸の日常(97)
陶芸の日常(97)
陶芸の日常(97)
箸置き(6)
箸置き(6)
陶芸の日常(97)
日本の焼物を巡る旅(101)
陶芸の日常(97)