
こんにちは、けいみるるです。
今回は、ビアマグの完成はです。
ビアマグ完成品

釉薬はBaマット釉です。
ホップの絵が綺麗にでていました。

ビアマグの中です。

ビアマグの底の部分です。
高台はないです。
反省点は
もう少し高さがあったほうがよかったですね。
底をもう少し小さくして、口元にいくにつれて広げるようにバランスよくしたかったです。
気持ちもう少し軽く出来たかなと思いました。
なかなか、思いどおりにはいかないです。
よかった点
ホップの実の絵がしっかり出ていました。
ひび割れもないです。
テーブルに置いたときにぐらつきはないです。
手に持った感触は、ちょうどいいサイズではありました。
ビールを飲むのにはちょうどいいかなと思いました。
参考になれば嬉しいです。
また、挑戦したいと思います。
以上が、ビアマグの完成品でした。
最後まで見ていただきありがとうございます。
次回は、陶器のワイングラスの作り方です。
アフィリエイト広告を利用しています。

コメント